さまざまなご相談に
対応いたします
脳卒中や心臓病を持つ患者さんやご家族を対象に、医療・介護・福祉・就労・障害など、さまざまなご相談に対応いたします。
療養にあたっての不安、お悩みなどございましたら、相談窓口までお気軽にご連絡ください。
医師・看護師・医療ソーシャルワーカーリハビリ担当者・薬剤師・管理栄養士など専門の担当者が連携し、不安や疑問にお答えします。

こんな時は、
青森県・弘前大学医学部附属病院
脳卒中・心臓病等総合支援センターにご相談ください。
- 脳卒中のリスクや予防について教えてほしい
- 経済的に不安。利用できる制度について知りたい
- 合併症について知りたい
- 仕事や学校に復帰できるのか不安
- 自宅で療養中です。息苦しい時の対処方法を教えてください。
- 後遺症は、よくなりますか?
- 病気の家族を支えたいが、どうしたらいいのかわからない
- 心臓病患者の食事の注意点を知りたい
- どのくらい体を動かしてよいのか?雪かきはしてもよいか?

ご利用案内
窓口においでいただく他、電話やメールでのご相談も承ります。
相談窓口 | 青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター 住所:〒036-8563 青森県弘前市本町53 |
---|---|
受付時間 | 8:30~17:00(土日祝日・年末年始を除く) |
電話番号 | 0172-39-5459 |
メールアドレス |
noushincenterhirosaki-u.ac.jp ※メールでご連絡いただく場合は、お名前とお電話番号を添えてお送りください。 |
相談・お問い合わせフォームでもご質問を受け付けております。
相談・お問い合わせフォームはこちら