「高血圧症未治療・血圧未測定ゼロチャレンジ」キャンペーンのお知らせ
青森県「高血圧症未治療・血圧未測定ゼロチャレンジ」キャンペーンについて
青森県では6月3日より、「高血圧症未治療・血圧未測定ゼロチャレンジ」キャンペーンがスタートしました!
キャンペーンの詳細はこちら👇
(画像をタッチすると特設サイトに移動します。)
高血圧を放置すると、脳卒中や心臓病をはじめとした多くの病気を引き起こします。
自覚症状がないからと、受診や治療を後回しにしていませんか?
高血圧の方は、この機会に、血圧の治療を本気で始めましょう!
そして、県民みんなで高血圧にならないように、定期的な血圧測定の習慣を身に付けましょう!
「クリニカル・イナーシャ」とは?
高血圧症、脂質異常症、糖尿病など自覚症状のない疾患において、治療が十分になされない大きな原因は、「クリニカル・イナーシャ」であるとされています。
イナーシャは「惰性」と訳され、「高血圧であるにもかかわらず治療を開始しない」「治療ガイドラインで示されている降圧目標値よりも高いにもかかわらず治療を強化せずそのまま様子をみる」といった治療イナーシャと、「難治性・治療抵抗性高血圧の原因を精査しない」診断イナーシャが含まれます。
クリニカル・イナーシャには、医療提供側・患者側・医療制度の問題など多岐にわたる因子が関与しています。
↓ 詳しくは、青森県ホームページをご参照ください。 ↓
青森県ホームページ「イナーシャをなくそう!」
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/ganseikatsu/inertia_clinical_inertia.html
青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター
TEL:0172-39-5459 ✉:noushincenter@hirosaki-u.ac.jp